活躍するJALC卒業生

 

Question どこの国で日本語を教えていますか?どのような学習者に教えていますか?
Answer 台湾の語学学校で教えています。学習者は子供・学生・社会人・主婦と様々ですが、みなさん日本語を趣味で勉強している方々なので和気あいあいと楽しく授業を行なっています。

 

Question どのようにして現在の就職先を見つけましたか?
Answer インターネットの募集サイトで見つけました。

 

Question 就職活動及び授業で、JALCで学んで役に立ったことは何ですか?
Answer 応募をした時に教案も添付しましたが、後に他の応募者より教案がしっかりしていたと言われました。
僕自身、他の養成学校の教案(同僚の先生の教案)を見せてもらいましたがシンプルな物が多く、JALCで習う教案は非常にしっかりしていると思います。 *その分大変ですけど(笑)

 

Question 日本語教師になって良かったと思うことは何ですか?
Answer 学習者さんが少しずつ話せるようになってくるとうれしいです。
そして何より、日本語教育を通じて現地の友達がたくさんできます!

 

Question 日本語教師を目指す人々へのメッセージをお願いします。
Answer 日本語教師は大変な事も多いですが、とてもやりがいがある仕事だと思いますので頑張りましょう☆

JALCでの日本語教師養成講座の受講を考えている方々へ…
JALCの日本語教師養成講座420時間を終了していざ就職する時、未経験なので不安も多いと思いますが、実際何とかなります!何とかなりました!

 

>>> 高橋史樹さんの卒業時のコメントはこちらから <<<

 

<<前へ   活躍するJALC卒業生ページトップ   次へ>>