
活躍するJALC卒業生 ~ みんなで日本ファンを増やそう ~
2011年3月11日の東日本大震災以降、日本離れが深刻な問題となっています。読売新聞の2011年6月16日のニュースによると、2011年5月に日本を訪れた外国人旅行者数(推計値)は、前年同月より50.4%減の35万8000人と、ほぼ半減したとのこと。 このような問題に対して、一日本人として、一日本語話者として、一日本ファンとして何が出来るだろうかと考えたときに、JALCは【みんなで日本ファンを増やそう】を合言葉に、日本文化・ポップカルチャーなどの紹介や日本語教育を通じて、日本離れをしてしまった人や今まで日本に興味がなかった人、日本には興味があるが特にアクションを起こしてこなかった人に、日本に興味を持ってもらうことが一個人としてできることの第一歩ではないかと考えています。 |
JALCの卒業生は日本・アメリカ・オーストラリア・ドイツ・韓国・中国・タイ・シンガポール・フィリピン・トンガなど、世界中で日本語教師として活躍しています。また、日本語だけでなく日本文化も同時に教える日本語教師という仕事は、日本ファンを増やし、将来日本に深く関わって日本に貢献してくれる人を育てるという意味で、とても有意義な仕事です。
「舞台は地球。日本語教師という仕事」
多くの方々に世界で活躍する「日本語教師」という生き方を覗いて頂ければ幸いです。
JALC卒業生日本語教師就職ニュース

活躍する卒業生一覧 (順不同)
![]() |
![]() |