

![]() |
![]() |
働いている学校名を教えてください。 |
![]() |
![]() |
JALCで日本語教師をしています。 |
![]() |
![]() |
どこの国で日本語を教えていますか?どのような学習者に教えていますか? |
![]() |
![]() |
オーストラリアのシドニーで、Pre-Advanceレベルのオーストラリア人2人と、8歳の中国系オーストラリア人の男の子に教えています。 |
![]() |
![]() |
就職活動及び授業で、JALCで学んで役に立ったことは何ですか? |
![]() |
![]() |
直接法での日本語の教え方はもちろんのこと、教案の作り方や作る時の考え方、学習者の気持ちを考えることが一番役に立っています。 |
![]() |
![]() |
日本語教師になって良かったと思うことは何ですか? |
![]() |
![]() |
自分が教えた日本語を、一生懸命頑張って勉強している学習者の姿を見た時や、他の日本人の方と話をしている時などですが、一番はやっぱり学習者が嬉しそうに日本語で話をしているときです。あと、自分も日本語や日本について勉強できるところです(笑 |
![]() |
![]() |
日本語教師を目指す人々へのメッセージをお願いします。 |
![]() |
![]() |
私は思い切って全く別の業界から入ってきましたが、日本語教師養成講座で勉強をして、今は先生になれて本当によかったと思います。学習者の方々はとても熱心で、今は毎日が楽しくてしかたありません。 外国人の友達がいる方、留学した時にできた友達に日本語を教えたいと思った方や、日本語を教えたいと思っていても教え方がわからないとか、何かしらのきっかけで日本語教師と言う仕事に興味を持った方々がほとんどだと思いますが、自分が好きだと思ったり、少しでも興味があるんだったら行動してください!やろうと思えばできないことはないです!ビバ日本語教師♪ |
>>> 玉置 大輔さんの卒業時のコメントはこちらから <<<