JALC Japan Australia Language Centre 卒業生のページ


35期生 チーム名「真央ちゃん」 (2010年5月卒業)

はたこ

日本語教師としての知識や技術だけでなく、人間としてよりよく生きる姿勢までを学ぶことができた、非常に濃密な時間でした。先生方の熱心さ、クラスメイトの頑張りに導いてもらったおかげで卒業の日を迎えることができました。本当にありがとうございました。
              

みまっち

この3ヶ月は人生の中で多分、最も密度の濃い3ヶ月でした。楽しいこと、つらいこと、色々あったけど、今思えばいい思い出です。先生方、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。これからがんばります!

→美馬智子さんの「活躍するJALC卒業生」のインタビュー記事はこちらから

ちさ

3ヶ月間、本当にありがとうございました。JALCで学んだことは今後の人生にきっと活かされると思います。

あーちゃん

無事に卒業できました!ありがとうございます!本当にたくさんのことを学んだ3ヶ月間でした。日本語教師としての知識も増え、よりやってみたいという気持ちが強くなりました。そして、この3ヶ月を一緒にがんばった7人のクラスメイトが、私は大好きです!これから別の道に進むことになると思いますが、それでもずっと繋がっていきたいです。また熱心にご指導してくださった先生方、あゆみさん、本当にありがとうございました!!

ひとみ


今までこんなに頑張った3ヶ月はありませんでした。課題の多さや先生方からの厳しいフィードバックに心から折れそうになったこともありましたが、熱心な先生方やクラスメートのおかげで、辛くも楽しい3ヶ月を送ることができました。本当にありがとうございました。

めぐ

今まで生きてきた中で1番自分と向き合い充実した3ヶ月間だった気がします。何より真央ちゃんチームのみんなと一緒に頑張れて本当によかったです。先生方にも支えられ、無事卒業できました。真央ちゃんチーム、先生方、そして、かわいいSAMのみなさん、本当にありがとうございました。

としみ

3ヶ月間毎日たくさんのことを学べました。とてもよい経験になりました。どうもありがとうございました。辛かったけど楽しかったと思います。

たらちゃん

3ヶ月間どうもありがとうございました。日本語教師として成長できる機会を与えてもらい感謝しています。Red Bullの飲みすぎで心臓発作になるかと思ったことが多々ありましたが、無事に生きて420時間終われてよかったです。多くの同じ志を持った仲間に出会えて本当にJALCで勉強できたことを幸せに思います。どうもありがとうございました。

 

<<前へ    トップ    次へ>>