
33期生 チーム名「日傘」 (2010年2月卒業)

まりえ
前半は授業に慣れることで必死で、後半は後半でペアワークなど本当に大変でした。受講中は授業についていくのがいっぱいいっぱいで流れにのっているという感じでしたが11週間を終えてみるとあっという間でした。JALCでは日本語だけでなく今後の自分の課題となるようなことも発見できました。後になってから気付きましたが、とても大きな物を得られた気がします。
ゆっこ
私にとってこの420時間の日本語教師養成講座の日々はとても大変でしたが、本当に色んなことが学べました。私はみんなに助けられて、この養成講座を修了することができました。愛を感じました。先生方、あゆみさん、先輩方、色々ありがとうございました。私はこれからも頑張って生きていきます。お世話になりました。
じゅん
420時間、皆さんおつかれ様です。JALCは楽しかったです。クラスの人達ありがとうございます。先生方、面白い方々集まりましたね~。あっこ
とても楽しいコースでした。日本人であることを改めて知り、日本語のすばらしさを再確認しました。日傘のみんなには大変お世話になりました。先生方、あゆみさん、先輩方、本当にありがとうございました。きっとここでの経験は私のすばらしい財産になります!しゅう
日本語教師のための勉強だけではなく、人生の糧となる様々な経験や勉強をさせていただいた、とても充実した11週間でした。先生方、スタッフの皆さんにはただただ感謝です。そして、日傘のみんな、楽しい思い出をありがとう。